top of page
武蔵村山さくら合奏団
HOME
ABOUT
MEMBER PROFILE
MOVIE
CONTACT
More
Use tab to navigate through the menu items.
さくら定期ダイジェスト
動画を再生
動画を再生
04:09
【定期公演vol.14】2025年5月公演よりダイジェスト
2025年5月公演よりダイジェスト映像です。 武蔵村山さくら合奏団第14回さくら定期 〜歌と打楽器で紡ぐ魅惑の世界へ〜 2025年5月24日(土) 武蔵村山市民会館(さくらホール)小ホール 藤田颯プロデュース公演(全選曲・編曲) 曲目 オー・ソレ・ミオ/E.カプア ジャンニ・スキッキより「私のお父さん」/G.プッチーニ 〜楽器紹介〜日本の歌メドレー/藤田颯 私のお気に入り/R.ロジャース 歌劇「椿姫」より 第3曲「招待時はとっくに過ぎた」 第4曲「乾杯の歌」 第6曲「そはかの人か〜花から花へ〜」 /G.ヴェルディ 演奏者 北原将高/照屋郁海/藤田颯/山口啓/渋谷果恋 ソプラノ 草野七海(ゲスト) 主催:武蔵村山さくら合奏団 共催:武蔵村山市音楽文化振興協会
動画を再生
動画を再生
05:23
【特別定期演奏会】2024年12月公演より/ダイジェスト
武蔵村山さくら合奏団 第1回特別定期演奏会 2024年12月21日(土) 武蔵村山市民会館(さくらホール) losa / E.Sejourne A Cool Gadget for Tambourine / C.Cangelosi Over the rainbow / H.Arlen ( 北原 将高 編 ) Marimba Spiritual / 三木 稔 José/beFORe JOHN5 / A.Holló Musique de Table / T.Mey Adios Nonino / A.Piazzora ( 藤田 颯 編 ) Kyoto / J.Psathas サポート 在原由夏 辻耕 主催 武蔵村山さくら合奏団 共催 武蔵村山市音楽文化振興協会 後援 武蔵村山市・武蔵村山市教育委員会 協賛 株式会社こおろぎ社 スペシャルサンクス 武蔵村山おぺら座 武蔵村山ウィンドアンサンブル
動画を再生
動画を再生
04:30
【定期公演vol 12】2025年2月公演よりダイジェスト
武蔵村山さくら合奏団第12回さくら定期 〜オールラヴェルプログラム〜 2025年2月14日(金) 武蔵村山市民会館(さくらホール)小ホール 曲目/全曲 M.ラヴェル作曲 道化師の朝の歌 /照屋郁海編 ボレロ〜楽器紹介のための〜/照屋郁海編 亡き王女のためのパヴァーヌ/北原将高編 ダフニスとクロエより「全員の踊り」/藤田颯編 [アンコール]マメールロワより「妖精の園」 演奏者 北原将高/照屋郁海/藤田颯/山口啓/宗石月海(ゲスト) 主催:武蔵村山さくら合奏団 公演:武蔵村山市・武蔵村山市教育委員会・武蔵村山市文化振興協会
動画を再生
動画を再生
03:00
【定期公演vol.8】2024年10月公演よりダイジェスト/武蔵村山さくら合奏団
武蔵村山さくら合奏団・第8回さくら定期 「朝からジャズ?!休日のクラシック打楽器アンサンブル」よりダイジェスト映像 2024.10.06 武蔵村山市民会館(さくらホール)小ホール 10:30開演 C. ドビュッシー / ゴリウォーグのケークウォーク M. バウザ / Mambo Inn N. モラレス / Maria Cervantes J. コズマ / Autumn Leaves V. デューク / Autumn in New York E. サティ / ジムノペディより 第1番 C. ドビュッシー / アラベスク より 第1番 全曲:北原将高 編 出演:北原将高・照屋郁海・藤田颯・真野宏樹 スタッフ:渋谷果恋・堀川 裕生 主催:武蔵村山さくら合奏団 公演:武蔵村山市・武蔵村山市教育委員会・武蔵村山市文化振興協会
動画を再生
動画を再生
03:15
【定期公演 vol.16】2025年7月公演よりダイジェスト
武蔵村山さくら合奏団第16回さくら定期 〜打楽器とクラリネットの饗宴〜 ゲスト:長谷川さくら(クラリネット) 2025年7月12日(土)19:15開演 武蔵村山市民会館小ホール M.ファリャ 吉岡孝悦編/『恋は魔術師』より「火祭りの踊り」 藤田颯/ クラシック名曲メドレー W.A.モーツァルト 照屋郁海 編/クラリネット協奏曲イ長調K.622より第一楽章 A.ピアソラ 藤田颯 編/アディオスノニーノ 出演 北原将高 照屋郁海 藤田颯 渋谷果恋 山口啓 長谷川さくら
動画を再生
動画を再生
04:13
【特別公演】第2回 打楽器とうたのコンサート
2025年8/17(日)武蔵村山市民会館(さくらホール)小ホール 〜ようこそ!"打楽器"と"うた"の世界へ〜 午前の部:音のおもちゃ箱(未就学児のお子様向け) 午後の部 :音の自由研究 (年長・小学生のお子様向け) 手のひらを太陽に/いずみ たく はらぺこあおむし/新沢 としひこ Sakura Beat/照屋 郁海 他 ◯出演 うた&司会 :草野 七海 打楽器 :北原将高・照屋郁海・藤田颯・渋谷果恋・山口啓 共催:武蔵村山市音楽文化振興協会 主催:武蔵村山さくら合奏団 後援:武蔵村山市 武蔵村山市教育委員会 Special Thakns : 北原敦子
動画を再生
動画を再生
03:14
【定期公演vol.11】2025年1月公演よりダイジェスト/武蔵村山さくら合奏団
武蔵村山さくら合奏団第11回さくら定期 〜MSE New Year コンサート〜 2025年1月12日(日) 武蔵村山市民会館(さくらホール)小ホール 曲目 歌劇「泥棒かささぎ」序曲/G.ロッシーニ(藤田颯 編) 楽器紹介 シンコペーテッド・クロック /L.アンダーソン(北原将高 編) トリッチ・トラッチ・ポルカ/ヨハン・シュトラウスII世(吉岡考悦 編) 鍛冶屋のポルカ/ J.シュトラウス(北原将高 編) 美しき青きドナウ/ヨハン・シュトラウスII世(照屋郁海 編) ラデツキー行進曲(アンコール)/ヨハン・シュトラウスI世(照屋郁海 編) 演奏者 北原将高/照屋郁海/藤田颯/山口啓/國分陽向子(ゲスト) 主催:武蔵村山さくら合奏団 公演:武蔵村山市・武蔵村山市教育委員会・武蔵村山市文化振興協会
動画を再生
動画を再生
03:00
【定期公演vol.9】2024年11月公演よりダイジェスト
武蔵村山さくら合奏団第9回さくら定期 〜華の金曜Night!ティンパニの世界へようこそ〜 藤田颯プロデュース公演 2024年11月22日(金) 武蔵村山市民会館(さくらホール)小ホール 曲目 (全曲:藤田颯 編) 歌劇「ローエングリン」より第3幕への前奏曲/R.ワーグナー 白鳥の湖より〜楽器紹介のための〜/P.チャイコフスキー ティンパニ協奏曲より第1楽章/N.ロサウロ 展覧会の絵より抜粋/M.ムソルグスキー 演奏者 北原将高/照屋郁海/藤田颯/島津翠(ゲスト) 主催:武蔵村山さくら合奏団 公演:武蔵村山市・武蔵村山市教育委員会・武蔵村山市文化振興協会
ショート動画
bottom of page